古着屋OVER25直営店|湘南・仙台から全国発送|古着好きな古着男子・古着女子のためのお洒落な古着屋さん
革蛸究極のウォレット 【新品】革蛸 亀太郎氏手縫い台形ロングワレット ホーウィン社クロムエクセルレザー(ネイビー) [kawatako-019]
革蛸究極のウォレット 【新品】革蛸 亀太郎氏手縫い台形ロングワレット ホーウィン社クロムエクセルレザー(ネイビー)
[kawatako-019]
販売価格: 58,000円(税込)
全商品1点物(お取り置き不可)
商品詳細
革蛸の職人“亀太郎氏”の技術の結晶と高級素材ホーウィン社"クロムエクセルレザー"を使用した究極の逸品!
ご自身で使っても◎ プレゼントにもオススメです!
■他のチャンネルでも販売をしております。先にご購入いただいたお客様を
優先させていただきます。そのため品切れの場合がございます。ご了承くださいませ。
【商品説明】
このウォレットを説明する前に、まずはこのレザーが凄いんです!
このホーウィン社、"クロムエクセルレザー"で一躍有名になったのではなく、
コードバン(馬のお尻の部分の希少な加工の難しい皮を加工した革)を
生み出すタンナーとして有名になったのです。
ロシア系移民の創業者が1905年にアメリカ・シカゴに設立(分かりやすく言うとRED WINGと同じ年なのです)し、
いまや世界を代表するブーツメーカーが最も信頼と安心を寄せているタンナーなのです。
そしてこのタンナーが作り出す「クロムエクセルレザー」
1920年にワーク&アウトドアブーツ用の素材として開発されたステア
(生後2年以上経過した、太らせた雄牛からできる革のことで、
生後3ヶ月から6ヶ月の間に去勢されて育っています)のオイルドレザーで
通常よりも多くの油分を含むことで優れた柔軟性と耐久性、そして撥水性をも併せ持つ革です。
そして、そのなめし方や油分に秘密があり、
その名も"コンビなめし"という方法で原皮をなめし、
・牛脂
・植物性油
・魚脂等
・蜜蝋(蜂蜜を搾取する際に絞ったあとの残った成分)
などの4種類の油脂を独自の配合でブレンドしたオイルを塗りこみ
皮革に浸透させた革の事で、皮にその塗り込む段階で
"皮を油に漬け置きしてじっくり時間をかけて浸透させる"
これがこの革の質感の秘訣です。
この種のレザーは、裏側から指で押すとその部分の油分が周囲に逃げて、
生地表面の色が浮かび上がって味わい深い独特な濃淡を見せることから
「プルアップレザー」と呼ばれ現在大変な人気を博しているわけですが、
ホーウィン社はこのレザーを流行とは無関係に、80年以上前から
変わらぬ製法で作り続けている老舗中の老舗なのです。
ここまで老舗中の老舗な事もあり、現在では靴製品に留まらずに野球の高級グローブを
始めラグビーボールにも使用されているようです。
出典:新Tools Infinity(旧GO SLOW)さんのブログより
折曲がっても、元の形に戻るような、まるで“形状記憶”のようなレザーです。
指紋が付くくらいのオイルの入ったシットリとしたレザーと、お尻の形に沿うような弾力感のある革です。
そのため、高級ブーツやグローブに採用されるのも納得しちゃいました。
■革蛸について
○雑誌等で御存知の方も多いと思いますので、直接代表から聞いたブランドの
本質的なお話しをしましょう。
「革蛸」のルーツは伝説のクラフタ―「スモール ハンドキッド」と言われる方に有ります。
キッド氏は戦後米軍ベースで見た大きく分厚い革財布に衝撃を受け、独学でレザークラフトを学び、
後にベースでは彼の財布を使わない物はいないとまで言われるようになった方だそうです。
ちなみに財布を作る報酬はウイスキーだったそうですよ。
大きく分厚い革財布とは、今でいうロングウォレットですね。
そのスモールハンドキッド氏のお弟子さんの職人さん達が起ち上げたブランドが「革蛸」です。
革蛸のコンセプトは・・・
『“剛健”完成された素材を、より重く、より剛健に仕立て上げる。
無造作にポケットに突っ込み、無造作に時を伴にする、それが絶妙の存在感となる。』
美しく艶っぽい、しかし厚みのあるレザーで作られたワレット (革蛸ではウォレットではなく、ワレットと言うそうです。駐屯米兵達の発音のままですね。)は正に一言で言えば「剛健」です。
【商品詳細】
・モデル: 台形ロングワレット
・素材: ホーウィン社クロムエクセルレザー
・仕様: TALONジッパー 革製引き手付き小銭入れ×1 札入れスペース×1 カードポケット×4 フリーポケット×3
・お色: ネイビー(濃紺)
・状態: 新品未使用
・付属品: なし (丁寧に梱包し発送させていただきます)
※当店の取り扱い商品は『革蛸謹製 正規品』です。
丁寧に包装し、箱に入れて発送させていただきます。
*上質なレザーを自然の風合いを大事にした作りとなっておりますので、
製造時&保管時の擦れ等については、ご了承くださいませ。
■商品の画像・色あわせにつきましては、できるだけ実際の色合いを
お伝えするようにしておりますが、ご覧いただいているパソコン
またモニターなどの環境により実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
ご自身で使っても◎ プレゼントにもオススメです!
■他のチャンネルでも販売をしております。先にご購入いただいたお客様を
優先させていただきます。そのため品切れの場合がございます。ご了承くださいませ。
【商品説明】
このウォレットを説明する前に、まずはこのレザーが凄いんです!
このホーウィン社、"クロムエクセルレザー"で一躍有名になったのではなく、
コードバン(馬のお尻の部分の希少な加工の難しい皮を加工した革)を
生み出すタンナーとして有名になったのです。
ロシア系移民の創業者が1905年にアメリカ・シカゴに設立(分かりやすく言うとRED WINGと同じ年なのです)し、
いまや世界を代表するブーツメーカーが最も信頼と安心を寄せているタンナーなのです。
そしてこのタンナーが作り出す「クロムエクセルレザー」
1920年にワーク&アウトドアブーツ用の素材として開発されたステア
(生後2年以上経過した、太らせた雄牛からできる革のことで、
生後3ヶ月から6ヶ月の間に去勢されて育っています)のオイルドレザーで
通常よりも多くの油分を含むことで優れた柔軟性と耐久性、そして撥水性をも併せ持つ革です。
そして、そのなめし方や油分に秘密があり、
その名も"コンビなめし"という方法で原皮をなめし、
・牛脂
・植物性油
・魚脂等
・蜜蝋(蜂蜜を搾取する際に絞ったあとの残った成分)
などの4種類の油脂を独自の配合でブレンドしたオイルを塗りこみ
皮革に浸透させた革の事で、皮にその塗り込む段階で
"皮を油に漬け置きしてじっくり時間をかけて浸透させる"
これがこの革の質感の秘訣です。
この種のレザーは、裏側から指で押すとその部分の油分が周囲に逃げて、
生地表面の色が浮かび上がって味わい深い独特な濃淡を見せることから
「プルアップレザー」と呼ばれ現在大変な人気を博しているわけですが、
ホーウィン社はこのレザーを流行とは無関係に、80年以上前から
変わらぬ製法で作り続けている老舗中の老舗なのです。
ここまで老舗中の老舗な事もあり、現在では靴製品に留まらずに野球の高級グローブを
始めラグビーボールにも使用されているようです。
出典:新Tools Infinity(旧GO SLOW)さんのブログより
折曲がっても、元の形に戻るような、まるで“形状記憶”のようなレザーです。
指紋が付くくらいのオイルの入ったシットリとしたレザーと、お尻の形に沿うような弾力感のある革です。
そのため、高級ブーツやグローブに採用されるのも納得しちゃいました。
■革蛸について
○雑誌等で御存知の方も多いと思いますので、直接代表から聞いたブランドの
本質的なお話しをしましょう。
「革蛸」のルーツは伝説のクラフタ―「スモール ハンドキッド」と言われる方に有ります。
キッド氏は戦後米軍ベースで見た大きく分厚い革財布に衝撃を受け、独学でレザークラフトを学び、
後にベースでは彼の財布を使わない物はいないとまで言われるようになった方だそうです。
ちなみに財布を作る報酬はウイスキーだったそうですよ。
大きく分厚い革財布とは、今でいうロングウォレットですね。
そのスモールハンドキッド氏のお弟子さんの職人さん達が起ち上げたブランドが「革蛸」です。
革蛸のコンセプトは・・・
『“剛健”完成された素材を、より重く、より剛健に仕立て上げる。
無造作にポケットに突っ込み、無造作に時を伴にする、それが絶妙の存在感となる。』
美しく艶っぽい、しかし厚みのあるレザーで作られたワレット (革蛸ではウォレットではなく、ワレットと言うそうです。駐屯米兵達の発音のままですね。)は正に一言で言えば「剛健」です。
【商品詳細】
・モデル: 台形ロングワレット
・素材: ホーウィン社クロムエクセルレザー
・仕様: TALONジッパー 革製引き手付き小銭入れ×1 札入れスペース×1 カードポケット×4 フリーポケット×3
・お色: ネイビー(濃紺)
・状態: 新品未使用
・付属品: なし (丁寧に梱包し発送させていただきます)
※当店の取り扱い商品は『革蛸謹製 正規品』です。
丁寧に包装し、箱に入れて発送させていただきます。
*上質なレザーを自然の風合いを大事にした作りとなっておりますので、
製造時&保管時の擦れ等については、ご了承くださいませ。
■商品の画像・色あわせにつきましては、できるだけ実際の色合いを
お伝えするようにしておりますが、ご覧いただいているパソコン
またモニターなどの環境により実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。